農場ブログ オーガニック金時豆を収穫したよ 2021年9月18日 gengo オフイビラ源吾農場 オーガニック(有機)金時豆 北海金時 を収穫しました。 もともと週間天気予報は9/18は雨。雨量はそんなに多くならないだろうと雨後に収穫を予定していました。が、雨量が多く予 …
農場ブログ 古代小麦 と もち麦 を蒔いたよ 2021年9月9日 gengo オフイビラ源吾農場 近隣の農家では、金時豆とジャガイモの収穫の真っ盛り。畑を収穫機械が忙しそうに動き回っています。 一転、今朝(9/9)は雨で周りの畑は静か。 当農場では 金時豆、ジャガ …
農場ブログ 農場の様子ですよ 20210715 2021年7月16日 gengo オフイビラ源吾農場 小麦収穫開始のカウントダウンが、始まりました。気象庁の週間天気予報では30℃を超える日が続きます。この週末の17日(土)、18(日)は猛暑日になる可能性も… 雨が不 …
農場ブログ 農場の様子ですよ 20210623 2021年6月24日 gengo オフイビラ源吾農場 大豆の草取りしていると、てんとう虫がいましたよ。 左が、ナナホシテントウ 右が、オオニジュウヤホシテントウ。一般にナナホシテントウは、益虫と呼ばれています。オオニジュウヤ …
農場ブログ 小豆とジャガイモと金時豆と…だよ 2021年6月12日 gengo オフイビラ源吾農場 昨日、大豆の機械除草をしていると 蛇(アオダイショウ)↑がトラクタの前を横断して行きました。追っかけて、撮影しましたよ。ちょっと進行方向を塞ぐ形で撮影したので、迷惑そうにされまし …
農場ブログ お豆さんの ようす だよ 20210605 2021年6月6日 gengo オフイビラ源吾農場 ↑写真は toiさん。帯広方面に買い物があったので ついでにパンを買いに行きました。お客さんも切れ目なくきていました。景色も綺麗で なんとも言えない雰囲気があります。 …
農場ブログ オーガニック(有機)金時豆を収穫したよ 2020年9月21日 gengo オフイビラ源吾農場 北海金時豆を収穫しました。 生育は順調に進んでいましたが、9月に入ってからの曇天・雨天続きで収穫まであと少しとのところだったんですが…品質は良くありません。いえ、悪いです。 …
農場ブログ 8/17 農場の様子だよ 2020年8月17日 gengo オフイビラ源吾農場 2020年甲子園高校野球交流試合、21世紀枠で出場の 帯広農業高等学校 が、昨秋の関東大会の優勝校 高崎健康福祉大高崎 に勝利し、これぞ高校野球の醍醐味…最後の打者を 超スローカ …
農場ブログ 金時豆が出芽だよ 2020年6月11日 gengo オフイビラ源吾農場 オーガニック(有機)金時豆 北海金時 が出芽しました。 https://ofuibira.com/20200631kintoki 北海金時は1982年に品種登録され19 …
農場ブログ 金時豆を蒔いたよ 2020年6月1日 gengo オフイビラ源吾農場 一昨日。昨日と30度を超える中、オーガニック(有機)北海金時豆を蒔きました。 (写真は、見回り中にでてきて、日向ぼっこしていた ヘビ さん) 集荷会社のほうで、やんわりお断 …