負箙(オフイビラ) ラウンべ地区 2019年2月10日 gengo オフイビラ源吾農場 本別町負箙(オフイビラ)地区から奥に行くとラウンべ地区があります。以前までは自治会として残っていたのですが、過疎化で戸数が減り平成12年に自治会は解散して一部は私達の自治会に編入し …
負箙(オフイビラ) 歴史から消えた負箙(オフイビラ) 2019年1月7日 gengo オフイビラ源吾農場 写真は地域の元負箙小学校の建物です。昭和45年に統合されてから、しばらくの公民館分館としてその後地域の集会場として使われていました。 今は建替えられていて、もう姿は残っていませ …
負箙(オフイビラ) オフイビラ源吾と晩成社 2019年1月5日 gengo オフイビラ源吾農場 明治15年(1882年)7月晩成社の依田勉三と鈴木銃太郎は視察調査のため本別を訪れています。 本別町史よると その際にオフイビラ源吾の家に行きと帰りに立ち寄っています。 …
負箙(オフイビラ) 負箙(オフイビラ)-アイヌ語地名 2019年1月3日 gengo オフイビラ源吾農場 負箙(オフイビラ) 本別町にある地域名。語源はアイヌ語 (以下本別町史引用) 位置は現在勇足西1の利別川右岸の崖を指している。ウフイ・ビラ「燃える・崖」となる …
負箙(オフイビラ) バッタ塚 蝗害〜十勝内陸の開拓へ 2018年12月19日 gengo オフイビラ源吾農場 本別町チエトイの『バッタ塚』 本別町負箙(オフイビラ)地区のとなり、チエトイ※地区にバッタ塚があります。小さい頃バッタ塚のバッタってどんな意味なんだろう?ずーっと思っていました。 …
負箙(オフイビラ) 負箙(オフイビラ)開拓110年 2018年12月11日 gengo オフイビラ源吾農場 2018年は北海道命名150年。 その10年前の2008年は北海道十勝本別町にある負箙(オフイビラ)地区は開拓100周年でした。2018年には110周年をひっそりと迎えました …