WhistofinoによるPixabayからの画像
暑いです。本別の観測地点でも37℃超え。(2019年5月26日)
全国的に暑かったようです。
記事中にも書いてありますが、そんな中、えりも岬は涼しかったようです。最高気温14.3℃(午前0時36分観測)です。北海道は広いです。
しかし、先日の「乾燥・強風による砂嵐」といい、この「猛暑」といい、いわゆる「温暖化」の影響なのでしょうか?(なんでも温暖化と結びつけるのは、よくはないですが…)
最近『「数10年に一度」「観測史上初めて」が多い』とよく言われています。本当だなと実感しました。

乾燥・強風による砂嵐昨日から今日にかけて強風で、乾燥した畑の土を巻き上げ、それが原因で、近くの道東道では、交通事故も…
十勝では風害から守るた...

集団的正常性バイアス??『正常性バイアス』
ウィキペディアによると
自然災害や火事、事故、事件などといった自分にとって何らかの被害が予想される状況下...