農場ブログ

大豆を播いたよ 20250516

gengo

5/15~16にかけて有機大豆を播きました。

豆まき鳥と言われている カッコウ は、まだ鳴いていないのですが…

緑肥の播きつけの後の予定でしたが、天気予報から判断し、いつもより早めの播きつけになりました。

ここ数年マメシンクイガの被害が多いので、被害が少ない小粒の ユキシズカ が中心です。

面積は少ないですが、
本別町の在来種の黒大豆 中生光黒 

今年初めて大振袖大豆(種皮色が緑の大豆、「青大豆」と呼ばれている) 大袖の舞 
も播いています。
マメシンクイガの被害の程度を見る試験の意味も含めて作付けしました。

食べチョク 
オフイビラ源吾農場
オフイビラ源吾農場

無事収穫できましたら、販売いたします。楽しみにしてくださいね。

記事URLをコピーしました