農場ブログ

小麦の穂がでてきたよ

gengo

↑小麦の出穂してきましたよ。(上の写真はキタノカオリ)
6月に入って、肌寒い日が続いておりましたが、

昨日は朝からピーカン!!

でもこの時期は、晴れると暖かくなるものですが、最高気温も18℃足らず…
オホーツク海高気圧の影響でしょうか…


さて、2022/6/6の オーガニック(有機)麦 の様子です。

↓せときらら’(4/17播種)

↓もち麦 キラリモチ’ (4/17播種)

↓伊賀筑後オレゴン’(4/17播種)

ゴールデンエンマー’(フタツブコムギ)と ユトレヒトブルー’の撮影忘れてしましました。

春まきの麦は、順調に育っています。

↓もち麦 はねうまもち’ (9/8播種)

↑はねうまもち 冬枯れがひどくて、この先どうかなと思ったのですが、生き残った株は良いです

↓古代小麦 ブラックエンマー’(フタツブコムギ)9/8播種

↓古代コムギ ブラックアインコーン’(ヒトツブコムギ)9/8播種

↓アインコーン小麦(左) と エンマー小麦(右側)

↑色合いが違いますね。
アインコーンは しなやか に見え、 エンマー(右)は 雄雄しい 感じです。

↑上記の麦について(名前のうしろに「 ’ 」のついてる麦)
品種が混ざらないような対策を取っておらず、特性が維持されていない可能性があるため、あくまで品種名は当農場で導入したときのものです。
あくまで当農場の環境で継いできたものです。

↓キタノカオリ 圃場4 (9/11〜12播種)

↓キタノカオリ 圃場1-3 (9/12播種)

冬枯れのしたところは雑草が びっちり。

↓キタノカオリ 圃場2 大豆間作小麦 (9/1播種)

続いて

↓きたほなみ 圃場6 (9/11播種)

↓きたほなみ 圃場5(9/11播種)

↑ナズナ(ぺんぺん草)が、いっぱいです。^^;

↓きたほなみ 圃場9 (9/11播種)

↓きたほなみ 圃場14 (9/11播種)

↓きたほなみ 圃場1-1 (9/11播種)

キタノカオリ と きたほなみ とも 穂が出てきています。
この先、花が咲く頃に、雨が当たらなけれ良いのですが…
週間天気予報はあまりよくありません……

記事URLをコピーしました