小麦の検査結果が 出たよ
gengo
オフイビラ源吾農場
緑肥の色々な花が咲きだしてきれいです。
畑が乾いているので雨が欲しいのですが、麦の収穫が始まりそうなので…贅沢は言えません。
収穫直前の7月中旬のオーガニック(有機)麦の様子です。
↑休閑緑肥後、9/24播種(6)
こちらは、雑草が少ないです。
↑休閑緑肥後、9/24播種(12)
↑こちらは昨年の大豆生育中に9/4に散播種した畑(5,9)
マツヨイセンノウ、ヒメジヨンなど白い花が咲く草、スズメノカタビラの草が目立っています。
キタノカオリの収穫は7月下旬になりそうです。
↑休閑緑肥後、9/23-24播種(1-3,2,3)
2の畑以外は比較的雑草が少ないです。
きたほなみ は、まもなく(今週中には)収穫予定です。
品質、収量はどうなんでしょう、雨が少なかったので、ちょっと心配です。
↑ブラックエンマー(フタツブ小麦)。
昨年の大豆生育中に9/13に散播種した畑(4)
↑ブラックアインコーン(ヒトツブ小麦)
昨年の大豆生育中に9/13に散播種した畑(4)
古代小麦は8月上旬の収穫予定です。
休閑緑肥後、9/25播種(13,14,1-1)
ライ麦は普通小麦を収穫した後に収穫予定。
↑キラリモチ(4/16播種)
収穫タイミングがいつも悩むキラリモチ。キタノカオリと同じころになりそう。
オーツ麦(4/16播種)
野良生えしたオーツ麦は色づいてきているのですが、こちらはまだまだ…
収穫は遅れそう。品質が落ちないことを祈っています。