オーガニック大豆 ユキホマレ の収穫だよ
とよみづき に続いて ユキホマレ を収穫しました。
今年初めて挑戦した ユキホマレ
来年から、お付き合いのある集荷業者さんが、有機の とよみづき の集荷をやめると通達されたので、来年の種用とプラスアルファ…
ユキホマレ の お話の前に…
期待をしていた とよみづき の 最後の1圃場、量はあったのですが、虫食い被害が甚大でした。生育が良好でしたので、残念…
被害(↓の写真)が多いとは、想像していましたが、ここまでとは…
ユキホマレ の お話に戻ります。
ユキホマレ は、とよみづき より、煮豆や蒸豆のような大豆料理向きで、ほんのり甘みがあって、人気があります。
自分の思い込みで とよみづき より 虫食いに弱いと感じていました…
出芽時から調子があまり良くなく、種蒔き時の播種床の状態の悪さ(自分のミス)が影響し、キツ目の機械除草による生育の遅れが、雑草繁茂の原因になって、また過剰の機械除草を行うという負のスパイラルの中、なんとか育った
ユキホマレ ちゃん。
チンチンクリ〜ーン
草丈が 短いのです。
収量は期待できません。
以前、慣行農業の先輩に
「カルチ (機械除草)は、できるだけ 入らないようにした方がいいよ。根を痛めていないつもりでも、影響があるから…
〇〇さんを見てごらん、カルチ 何回も入って、生育が悪いと言って肥料を追加し、草に元気をつけて、また カルチ …
結局、収穫時期には チンチクリン だよ。」
言われたことを、思い出しました… (似たようなことをしていた今年の大豆)
品質は、以外にも虫食いが少ない…
ちょっと 待て 冷静に…
虫食いは例年よりはあります。でも、とよみづき の最後の1圃場より 明らかに少ない。(書き間違えるところでした、甚大な被害の あとだけに)
量は、なかったですけど 少し安心しました。
収量と被害の大小も比例しているのかな?
あと残すは、 小粒大豆ユキシズカ(納豆向き)
と試験圃場 中生光黒大豆、くらかけ豆 となりました。