当農場の小豆を使用している皆様へ
gengo
オフイビラ源吾農場
えん麦(オーツ麦)が大量に混じったオーガニック(有機)古代小麦…
収穫量も少なく定置式の通風乾燥機での乾燥も一段落。
選別どうしよう? と悩んでおりましたが、手間は増えますが 意外と簡単に選り分けできました…
「案ずるより産むが易し」
籾のまま 米選機(ライスグレーダー、回転する選別網で大きさで選別する機器)に入れると綺麗にオーツ麦が抜けるんです。
ブラックエンマー(フタツブコムギ)は大きいので 想像はついたのですが、問題はブラックアインコーン (ヒトツブコムギ)。
ブラックエンマー↓
ブラックアインコーン ↓
選り分けた オーツ麦(えん麦)↓
籾摺り後だと ブラックアインコーン は粒が小さいので オーツ麦との選別は難しいと考えていたのですが、籾摺り前だと 多少のロスはありますが、綺麗に選り分けられました。
殻付き麦(古代小麦に多い)は選別に手間がかかるので面倒です。
だけど、今回は その殻のおかげで 売り物に できそうです。
一手間増えたけど、冬枯れが甚大で収穫量はもともと わずか…
その後、籾摺り機→再び米選機をかけ選別終了…
あとは、簡易DON検査を受けて結果が基準値内であれば 販売予定です(量はわずかです)
右 ブラックアインコーン (ヒトツブコムギ)
左 ブラックエンマー(フタツブコムギ)