この秋、最後の収穫です。
有機(オーガニック)大豆 鞍掛(くらかけ)大豆 と 島立していた 有機(オーガニック)小豆 エリモショウズ
小豆を 島立 したよ台風19号(ハギビス)が迫って来ています。北海道在住の気象予報士 近藤肇さんがFBで
「(略)こんな離れた北海道にいても鳥肌が立つほど...
面積も少ないので、1日で無事終えました。
鞍掛大豆 は、昨年は虫食いが多く、今年はどうだろうかと蒔いてみましたが、今年産は輪をかけて虫食いがヒドイ…
例年、大豆の虫食いが比較的少ない畑で育てましたが、今年は逆で例年少ないところで虫食いが多く、 鞍掛大豆 も例外ではありません…ううう
大豆の収穫をはじめたよ大豆 とよみづき の収穫を始めました。
「虫食いが多いなぁ」
って 感じ
比較的被害が少ないと思っていた、高台の畑(涼...
一方の エリモショウズ は、霜害も回避でき、収穫量は まずまず 。
品質も まずまず?? かなぁ
どちらも選別には、時間と手間がかかりそうです。
あっ、黒千石は、霜害で収穫皆無でした( ; ; )