農場ブログ

2020/7/3の農場の麦の様子だよ

gengo

久々に、気持ちの良い天気でした。

本当であれば、もう直ぐオリンピックが開幕し、オリンピックに向け盛り上がっていたであろう、2020/7/3のオフイビラ源吾農場の様子です。

6月の中旬から、ずーと曇天と雨が続き、晴れた日はごくわずか…
6月最後の7日間(24日〜30日)本別のアメダスの記録によると、わずか2時間あまり…

当農場の雑草たちも、多くの種類の雑草たちが、オリンピックのごとく活躍してくれそう、いや、このお天気で活躍してくれています。

 

オーガニック(有機)小麦 キタノカオリ↓

冬枯れが酷かったところを中心に、マツヨイセンノウ(白い花)が目立ってきました。

 

オーガニック(有機)小麦 ハルキラリ↓

アカザ(シロザ)を中心に、独走を続けていた ハルキラリ を、今にでも追い越そうと距離を縮めています。

 

オーガニック(有機)小麦 きたほなみ ↓

こちらの畑は、貫禄の きたほなみ 独走が続いています。

冬枯れの酷かった畑の きたほなみ ↓

もう一部では、マツヨイセンノウ、チャガラシ…ありとあらゆる雑草選手たちに、一気に抜かれています。

 

続いて オーガニック(有機)麦 試験圃場

越冬試験(昨年の秋にタネを蒔いたもの)

ブラックアイーンコーン(ヒトツブコムギ)↓

穂が出ています。秋まきの特性ありそうです。

 

続いて ブラックエンマー

発芽が悪かったので心配していましたが、発芽した株は越冬し穂が出ました。

 

続いて 伊賀筑後オレゴン↓

ピンボケですみません、越冬できた株は少なかったのですが…なんとか

 

ユトレヒトブルー? ↓

一株だけ残っているユトレヒトブルーを思われる麦、  冬の寒さで全滅したかと思っていたのですが…

北海道十勝の過酷な環境を生き延びた 麦。 生命力はすごい、金メダル級です。

今日はこれまで…

 

記事URLをコピーしました