農場ブログ

7/21農場の作物の様子です。

gengo

小麦の収穫を前に、ぐずついた天気が続いています。ちょっと…いや…かなり心配しております。

今(7/21)の農場の作物の様子です。

 

まず、ひまわりとえん麦の様子です。↓(晴れていたら、青空に黄色が映えるのになぁ…)

収穫せずに土と混ぜ、翌年以降の肥やしにします。(緑肥と言います。肥やし以外の効果もあります。)
昨年はひまわりが咲くとすぐにえん麦が背丈を追い越して、景観としては悪かったのですが、今年はこの畑においてはまずまず綺麗に見えます。(他に2箇所ありますが、1箇所はえん麦が追い越して、まだら模様になっています。)

 

続いて、チャガラシとえん麦。

先月の中旬に種を蒔いたチャガラシの花が咲き出しました。先月から日照が少なく軟弱に育ったのか、一部倒れています。この畑のチャガラシとえん麦も収穫せずに土と混ぜ、翌年以降の肥やしにします。

 

続いて、金時豆。「有機(オーガニック)北海金時」↓

花が咲いています。かわいい花ですよね。
ただ天気が、すぐれず、機械除草に入れずに困っています。

 

続いて大豆。「有機(オーガニック)大豆 とよみづき」↓

ちょっと、わかりづらいですが、赤丸のところに花が咲いています。

同じく大豆。「有機(オーガニック)小粒大豆 ユキシズカ」↓

小粒で「納豆」用です。

 

続いて、小豆。「有機(オーガニック)小豆 エリモショウズ」↓

豆類全体に、この時期、機械除草の最終時期なのですが、畑が乾かずに機械が入れず少々困っている状況です。

 

続いて小麦。「有機(オーガニック)小麦 きたほなみ」↓

仕上げの時期に入っています。今週の後半、天候が回復すれば、収穫する予定です。

 

「有機(オーガニック)小麦 キタノカオリ」↓

収穫には、まだ早いです。ただ、収穫時期に雨や湿度が高い日があるとすぐに、穂の中で発芽してしまい、商品価値がなくなりやすい品種です。今年は、そのリスクが高そうです。

 

「有機(オーガニック)小麦 はるきらり」


今年、初めて蒔いた春蒔き小麦。雑草対策ノープランで勢いで蒔いてしまって、手取り除草をしています。写真では、見にくいですが、雑草が見えます。収穫は来月上旬以降となるため、収穫する頃には、雑草が小麦の上に顔を出しそうです。

 

最後に「有機(オーガニック)じゃがいも さやあかね」↓

肥料なし(正確には昨年の緑肥(ひまわり と えん麦)のあと)なので、ここまで育つとは思っていませんでした。どちらかというと、曇っているわりには暖かく、徒長している(ヒョロッとしている)感じと言っていいでしょう。病気が心配です。

 

以上、小麦収穫前の農場の作物の様子でした。

記事URLをコピーしました